リノベーションの費用の目安 予算内で理想の住宅を手に入れるポイント

リノベーションの費用はいくらかかる?予算内で理想の住宅を手に入れるには

新築に比べてコストパフォーマンスが良く立地や環境も選択肢が増えることで、中古住宅のリノベーションが人気になっています。

具体的な費用感と、いくらでどのようなリノベーションが可能かも気になるところです。

こちらのページでは、リノベーションにかかる費用の目安や相場住まいの箇所別のポイント、リノベーションで使えるローンについてご紹介します。

予算や価格、費用全般にお悩みの方は、ぜひ参考にされてみてください。



戸建て・マンションのリノベーション費用の目安

住宅のリノベーションにかかる費用は、約1㎡あたり20万円前後が相場価格です。

お住まいの専有面積が100㎡の場合、1,800万円~2,000万円が目安となります。

こちらの金額はあくまで費用の目安なので実際は、戸建て住宅なのか、マンションなのか、スケルトンリフォームなのか、水まわりや内装のみリノベーションするか…などお住まいによって変わってきます

毎日使う場所としてこだわりが強い水まわり(キッチン・浴室・洗面化粧台・トイレ)ですと、ハイグレードモデルやオプション機能を選ばれるケースも多いので、相場がさらに上がってきます。

部位ごとの目安

水まわり4点(キッチン・浴室・トイレ・洗面所) 200万円~
内装(壁・床・天井)の張替え 45万円~
間取り変更 80万円~
窓や玄関など開口部、断熱性能アップ 30万円~

一戸建て住宅でリノベーションをする場合、間取り変更や減築をするか外壁屋根の塗装もするかで費用が大きく変わります。

リノベーションの自由度が高いからこそ、理想の住宅がどういったものなのか、どこまでリノベーションするかの線引きは必要です。

部位ごとの目安

水まわり設備を決める際は、メーカーのショールーム店舗で実際に体感してみるのも良いでしょう。

アスリノでは、具体的なご希望をお伺いし、ご満足いただけるリノベーションのご提案をしております。

見積もりを取られる際は、ぜひアスリノにご相談ください。


リノベーション費用に影響するポイント

リノベーションでかかる費用の内訳を見ていくと、人件費や資材・設備の金額以外にも複数の要素によって変わってきます。

①物件の広さと間取り

リノベーションされるお住まいが広ければ、その分資材や設備費用がかかります。

もともとある壁を壊して広いリビングにするなどの間取り変更は、その分費用がかかってきます。

耐震性の問題で壊せない壁もあるので、その場合は広く見せるための工夫に費用がかかることもあります。

物件の広さと間取り

②物件(マンション)の階数

リノベーションに必要な資材を運搬しますが、高階層、エレベーターの有無で運搬費がかさむケースもあります。

マンションでは行える工事の制限も多いので、マンション内でどのようなリノベーション・リフォームをした例があるかを、管理人さんに聞いてみるのも良いでしょう。

物件(マンション)の階数

③住宅がある地域と時期

物件の地域やリノベーションする時期によって、人件費や設備価格が変わってきます。

新型コロナウイルスの関係で、トイレや水まわり設備の供給が少なくなり価格が上昇することもありました

ご希望の設備の搬入が遅れている場合は、代替商品にするか、工期を延ばす必要があります。

仮住まいや転移のスケジュールに制限がある方もいらっしゃるので、注意しましょう。


予算内で理想の中古住宅リノベーションを行うために

大手メーカーのカタログを見ていると、お洒落なキッチンやリビングの写真、ハイグレードな住まいに目が行きがちです。

自由度の高いリノベーションだからこそ、なんでも出来るように思えてしまいます。現実的には予算の制限があります。

ここからは、決めた予算・費用内でリノベーションを行うポイントをご紹介します。

◆どんな住まいにしたいかを明確にする◆

中古戸建・マンションをどのようなお部屋にしたいかで、行うリノベーション工事が変わってきます。

ハイグレードの設備や、無垢材の床にこだわるのであれば費用はかさみます

また、現在住まわれている家をリノベーションする場合は、仮住まいが必要となります。

工事の量、工期の長さによっては、この仮住まいでかかる費用も変わってきます。

リノベーションされる戸建て住宅、マンションで、

どの箇所を、どうリノベーションしたいか、どういった悩みや不満があるか

を明確にしておくと、予算の用意もしやすく、業者に見積もりを取る際もスムーズに進みます。

リノベーションのイメージがはっきりしていない場合は、気になった会社の施工事例を見てみると良いでしょう

どんな住まいにしたいかを明確にする

◆優先順位をつける◆

どの様な住宅にリノベーションしたいかのイメージが固まったら、工事の優先順位も付けるようしましょう。

「生活に直結するから、まずは水回り(キッチン・トイレ・お風呂・洗面所)と内装(クロス・フローリング・天井)

外壁や屋根の劣化が目立つので、外装は外せない」

耐震性能が気になる」

と、優先順位を決めると、予算がオーバーする場合は行わなくても良いものが出てきます。

「ここだけは譲れない」というポイントを優先し、後悔の無いリノベーションを行いましょう。

優先順位をつける

◆業者に予算を伝える◆

予算が明確な場合は、リノベーションを依頼する業者に早い時点でお伝えください。

業者は予算と住宅の状態によって、お悩みや不満を解決する提案を作成します。

予算感を共有していないと、提案される資材や設備のグレードや内訳が変わってしまいます。

業者に予算を伝える

リノベーションやリフォームでは複数社に見積もり依頼するのが一般的ですが、具体的なお悩み解決や提案プランの作成には、踏み込んだお打ち合わせが必要になります。

アスリノは各務原市でのリノベーション・リフォーム実績が豊富ですので、ぜひお気軽にご相談ください。


リフォームローン・住宅ローンで費用を抑える

住宅全体をリノベーションするには、1,000万円近い費用が必要になります。

お住まいのリノベーションをする方に向けたリフォームローンは、多くの銀行で用意されています。

中古の一戸建てやマンションを購入しリノベーション・リフォームをする方は、住宅購入金額とリノベーション費用をまとめて借り入れすることもできます。

◆リフォームローン◆

リノベーションの際に使用できるリフォームローンには、有担保と無担保のプランがあります。

工事の規模やローンを組む借り入れ金額に応じて、検討いただくのが一般的です。

リフォームローン・住宅ローンで費用を抑える

有担保型リフォームローン

有担保のリフォームローンは、工事を行う物件を担保として借り入れをするローンです。

借入金額が1,000万円以上で、最大35年の長期間で返済していくモデルが想定されています。

高額な借入で返済期間も長いので、その分審査がされますが住宅ローンよりは審査が通り易いとも言われます。こちらの金利相場は、約1.5~2%です。

無担保型リフォームローン

無担保は500万円以下程度の借入を、最大15年ほどの短い期間で返済することを想定したローンのタイプです。

有担保型と比較して金利はやや高く、約3~5%とされている場合が多いです。

利用する銀行・ローンによって詳細は異なりますので必ずお問い合わせの上ご確認ください。

◆物件購入とリノベーション費用をおまとめ◆

中古戸建・マンションを購入し、その物件をリノベーションする方には、費用をまとめて借入できる住宅ローンも良いでしょう。上記の有担保・無担保のリフォームローンに比べて、住宅ローンの方が金利が低いメリットがあります。

物件購入費とリノベーション費用の支払いを住宅ローンで一本化することで、審査や銀行との手続きもスムーズになります。

デメリットとしては、物件を購入する段階で、リノベーションの見積もりや契約書が必要となります。リノベーションを検討するスケジュールが、タイトになるのでご注意ください。

住宅ローンにまとめる場合は、一戸建て・マンション選びとリノベーションの検討を並行して進められると良いでしょう。




リノベーションでかかる費用や部位ごとの相場、住宅ローンについてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。

理想のリノベーションを、施工事例からご検討いただくのも良い方法です

施工事例はこちらで多数掲載していますので、ぜひご覧ください。

アスリノでは、専門的な知識を持つ職人たちによりお客様の暮らしに合わせた住みやすい家づくりを提供いたします

ぜひお気軽に、ご相談ください。


 

施工事例

お役立ち情報

お客様の声

お問い合わせ